windows

Windows XPからファイルサーバへアクセスし右クリックすると砂時計になる。

Windows XPで無駄に時間を食ったのでメモを残す。 Windows XP SP2 explorer.exeでファイルサーバにアクセスしたとき、ファイルサーバ自体はすぐに接続できファイルの一覧もexplorerに表示されるのだけど、ファイルを右クリックしたり、ctrl+cしたりすると砂…

windowsの固まったプロセスを即時停止にするレジストリ

win+rしてregeditと入力する。 HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop のAutoEndTasksを1に設定する。これにより、固まったしたプロセスは即消えするらしい。

なんちゃってsleep をpingで

windows dos端末にはsleepコマンドがない。pingをsleep的な代替コマンドとして使って何とかするみたいだ。 職場のおっさんに教えてもらった。 5秒sleepの例 ※-nにはsleepさせた"秒数+1"を記述してください。通りすがりさんに教えてもらい訂正しました。 pi…